MENU

🌿観光マップに載ってない!広島の本当の隠れ家カフェ8選【2025】

🌿観光マップに載ってない!
広島の本当の隠れ家カフェ8選【2025】

広島の有名観光地とは一味違う、本当の癒しの時間をくれる隠れ家カフェを厳選しました。
女性の一人旅、女子旅でゆったり過ごせる場所ばかり。
観光マップには載っていない、広島の“もう一つの魅力”を探しに行きませんか?

目次

1. 山城珈琲 × BIGTREE BURGER SHAKE(安佐南区)

ネルドリップで淹れるまろやか珈琲と、こだわりのアメリカングルメが出会うユニークなコラボカフェ。
広々とした店内と駐車場完備で、旅の途中にほっと一息つくのに最適です。

📍 〒731‑0102 広島県広島市安佐南区川内5‑32‑7 :contentReference[oaicite:1]{index=1}
🗺️ Googleマップで見る

2. 44(キャラントキャトル)(中区立町)

広島中心部、立町駅すぐのビル5Fにある隠れ家カフェ。
オムライスやガトーショコラなど多彩なメニューで、ゆったりした時間が過ごせます。音楽やインテリアのセンスも魅力。

📍 〒730‑0032 広島県広島市中区立町6‑3 APEXビル5F :contentReference[oaicite:2]{index=2}
🗺️ Googleマップで見る

3. カフェ マルティッド(中区袋町)

スウェーデン語で「ごはんよ!」という意味の“マルティッド”。雑居ビル3Fの落ち着く空間で、世界のパンケーキや日替わり料理が楽しめます。
特にハワイアンパンケーキのふわしゅわ食感はインスタ映え必至。

📍 〒730‑0036 広島県広島市中区袋町4‑6 袋町5番館3F :contentReference[oaicite:3]{index=3}
🗺️ Googleマップで見る

4. koharu no café(西区庚午北)

ドライフラワーに囲まれた、まるでアトリエのような空間。
オーガニック素材のスイーツやラテが人気で、優しい甘さと落ち着いた雰囲気が漂います。

📍 広島県広島市西区庚午北(※地元住所表記。詳細は店舗へお問い合わせを)
🗺️ Googleマップで見る

5. 蔵カフェ 灯り(東区牛田本町)

古い蔵をリノベーションした落ち着く空間で、畳の座敷でいただく抹茶&和菓子セットは格別。
小庭を眺めながら静かな時間を過ごせ、雨の日にもぴったりの癒しスポットです。

📍 広島県広島市東区牛田本町(詳細は店舗にご確認ください)
🗺️ Googleマップで見る

6. Sunday Table(佐伯区五日市中央)

週末限定、完全予約制のシークレットカフェ。
手作りパンと季節の野菜スープのモーニングプレートは、朝の幸せを満喫できる一皿です。

📍 広島県広島市佐伯区五日市中央(※住所はお店にご確認ください)
🗺️ Googleマップで見る

7. Cafe 44(中区立町)

店名が44と異なる読みですが、こちらは「キャラントキャトル」として知られる人気店と同一店舗です。
ガラス張りテラスとビルの5階からの景色が魅力で、ゆったり食事とカフェが楽しめます。

📍 広島県広島市中区立町6‑3 APEXビル5F :contentReference[oaicite:4]{index=4}
🗺️ Googleマップで見る

8. カフェ アーツェル(廿日市市宮浜温泉)

宮浜温泉の高台にある古民家カフェ。
縁側席で海と薔薇咲く庭を眺めながら、手作りシフォンケーキやぜんざい、和スイーツを楽しめます。

📍 〒738‑0023 広島県廿日市市宮浜温泉3‑2‑10 :contentReference[oaicite:5]{index=5}
🗺️ Googleマップで見る

☕広島のカフェ旅を、もっとディープに。

観光地とはまた違う場所で、肩ひじ張らない“心の休日”を過ごしてみませんか。
住所は地元誌・公式サイト・SNSで最新をチェックしながら、あなたにぴったりの時間を見つけてください。
広島にはまだまだこんなカフェが眠っています。ぜひリストを片手に出かけてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次